1.   >
採用情報

医師・看護師・薬剤師の求人・転職に関する募集要項


医師募集 お問い合わせ

診療科 内科・整形外科・外科・リハビリテーション科
就業曜日 月 ~ 金曜日の5日勤務
就業時間 平日:9:00 ~ 18:00、当直:要相談 (月2回から4回程度)
報酬 年俸制 (要相談)
待遇 年間休日120日、完全週休2日制、交通費支給(限度額 5万/月)
福利厚生 加入保険等:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険加入、医師責任賠償保険(個人負担分は除く)
  • 大阪市内、神戸市内より車で約50分の通勤可能圏です。
  • 生物学的製剤の症例および人工関節をはじめとした関節手術多数。
  • 救急対応病院ではないため、落ち着いて仕事や研究に打ち込める環境です。
  • 治験業務にも積極的に取り組んでいます。
  • 日本整形外科学会認定研修施設、日本リウマチ学会認定教育施設
専門医を目指す方へ

医療事務(正職員)募集急募 お問い合わせ

勤務時間 9:00-18:00(一部早出遅出のシフトあり)
給与 160,000~200,000円
*経験等応相談
待遇 昇給年1回、賞与年2回、交通費支給、土日祝休み
福利厚生 各種社会保障完備、制服貸与、車通勤可

    

看護師募集 お問い合わせ

勤務時間 日勤 8:30~17:15
当直 16:30~翌朝9:00
遅出 10:15~19:00
給与(新卒) 278,000円~ (夜勤手当4回含む)
経験手当応相談
待遇 年間休日 120日、昇給年1回、賞与年2回、完全週休2日制
交通費支給(限度額5万/月)
福利厚生 各種社会保障完備、制服貸与、車通勤可
その他 有給取得率 95%、残業時間 1.5時間/月(平均)

<<職員よりメッセージ>>

「さまざまな重責や忙しさでやりがいを失くしかけている貴方」、もう一度看護の原点に戻ってみませんか?
「職場のさまざまな人間関係やその環境に疲れた貴方」、楽になりませんか?
働き続けられる環境としての当院の魅力は、看護師さん個々のワーク・ライフバランスを尊重しその実現のために理解と支援に重きを置いている事です。
  看護実践では、看護の対象である人々の主体性や価値観を大切にしてその人らしく生きていただけるよう思いやりをもって安心・安全な看護の提供に努めています。入職された方々に対するスタッフの指導や声かけ等の配慮には、絶対の自信があります。
「貴方のやりたい看護を探しに是非、当院へ就職してください。お待ちしています。」

理学療法士・作業療法士募集お問い合わせ

勤務時間 日勤 9:00-18:00
給与(新卒) 基本給 当院規定による 
*経験等応相談
待遇 昇給年1回、賞与年2回、交通費支給、休日完全週休2日制
福利厚生 各種社会保障完備、制服貸与、車通勤可
採用人数 若干名

<<職員よりメッセージ>>

関節リウマチは慢性疾患であるため長きに渡り治療を行っていく必要がありますが、その中でリハビリテーションも重要な役割を担っております。
当院ではリウマチ財団登録理学・作業療法士制度の認定を目指すセラピストも多数おり、業務におけるスキルアップも図れることと思います。
また、本人のやる気次第で研修会や研究会へも積極的に参加可能であり、救急指定病院ではないこと、週休2日制が採用されていること等で働きやすい環境であると思います。
当院の立地を考えると車通勤になりますが神戸市の中心部から50分程度の距離にあり、 その時間で通勤している職員も多数見受けられます。
スタッフも明るく、活気にあふれた職場です。
「一緒により良い職場を目指して働きませんか? ご連絡をお待ちしております。」

薬剤師募集 お問い合わせ

勤務時間 9:00~18:00
待遇 昇給年1回、賞与年2回、交通費支給、休日完全週休2日制
福利厚生 各種社会保険完備、制服貸与、車通勤可

<<職員よりメッセージ>>

関節リウマチは慢性疾患で、一生病気と付き合っていく必要があります。
疾患マネージメントのためのチーム医療の必要性が認知されるとともに、薬剤師の役割の重要性および専門性が高まり、日本リウマチ財団より登録薬剤師制度が始まりました。
専門的な知識を習得し、より高度な医療にふれることができる専門病院は魅力的です。
しかも救急指定病院ではないため、時間外労働は少なめです。また完全週休2日制ですので、研修会や研究会へも参加可能です。
立地条件を考慮され給与などの待遇もよい条件だと思います。神戸市中心部より車で50分ほどで、神戸市内や近郊への電車通勤時間とはさほど変わりません。
一緒に専門薬剤師として働きませんか?

お問い合わせ

メール(info@mayflower-hp.jp)あるいはお電話にて問い合わせください。
面接の日時等ご連絡いたします。
TEL:0795-42-8851 人事担当 総務課 平山

リウマチについて リウマチについて リウマチ教室/リウマチ相談コーナー 専門医を目指す方へ デイケアについて 患者様送迎バスについて 入院について メイフラワー通信 松原メイフラワー病院Facebook LINE公式アカウント